【Minecraft】バックアップ用スクリプト書いてみた

ここ最近の話ですが、私が運営しているMinecraftのマルチ鯖でマップが過去のデータに戻る現象が何度かありました。

うちの鯖では非公式拡張バージョンのbukkitを利用しているのですが、ログを見ても原因が特定できませんでした。
ただ、過去のデータが読み込まれる直前に友人が整地(TNTやエンチャント装備での高速伐採など)をやっていたということから、鯖に負荷がかかったのが原因ではないかと推測できます。

ネットで調べたところ、Minecraftはバックアップデータを1つだけ用意する作りになっており、非常事態の場合はこのデータをロードするとの記述がいくつか見られました。
うちの鯖もこれに該当するのかなぁと思います。

で、定期的に手動でバックアップすることにしたのですが、毎回マニュアルでのバックアップは面倒なのでスクリプトを書いてみました。

続きを読む

【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/04/26)

雪の代わりに雨が降るようになってきました。

雪の場合は、傘を使わなくてもいいですが、雨の場合だと傘で片手が封じられてしまいます。
私の場合、一般的な傘より一回り大きく、骨の数も多い丈夫な折り畳み傘を愛用していますが、先日突風で骨が1本折れてしまいました。。。まだ使えるので復元して使っていますが、次折れたらダメだろうなぁ。。。

さて、今週の成果報告です。

続きを読む

【鯖運営】定期メンテナンス

今年も定期メンテの時期がやってきました。

今年は5/3(土)の13:00~19:00までをメンテ期間にします。

上記期間中はブログ、マイクラその他サービスは停止します。
※一部Webサービスについては代替サーバーを動かして稼働継続予定です。

なお、今年から年数回のメンテナンスを実施します。
実施時期については、別途お知らせします。

ご協力、よろしくお願いします。

【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/04/13)

札幌も雪がほとんどなくなり、春らしくなってきました。
私は先週末から風邪を引いてしまい、今週は体調が悪い日が続きました。。。
会社もちょっと休んじゃったし。。。orz

今週はなぜか育てる気がなかった夕張を育ててました。
今は改造完了していて、4スロット全部オープン!
どんな仕様にもカスタマイズOKです!!

ちなみに、先週夕張が出たという記事を書きましたが、投稿直後に、また夕張が着任しましたw
出るときは出るんですね。ちなみに私の場合、2回とも30ALLの建造ドロップでした。

現在育成主力枠では、Z1を改二(Zwei)化を目指して育成中です。今月中にはなんとか改造を完了させたいです。

あとは五連装酸素魚雷生産要員の北上様育成ですね。
以前のような集中育成は行っていませんので、気長にやっていますが、今週は1つ生産することができました。
今回生産した分は最近使っている衣笠改二で使おうと思います。

浜風なかなか出ませんねー。
私の場合、最近は2-2周回やってるんですが、出ませんねー。

そろそろ春の限定海域ですかね。
資材はバッチリ貯め込んでますから、今回は何週でもいけまっせ!
できれば、三隈と伊8が出やすい海域を用意してほしいなぁ。

【読書】3月の読書の記録

先日より、読書の記録をメディアマーカーにて記録するようにしています。

調べてみると、読んだ記録をHTMLにエクスポートすることができることがわかったので、こちらにも転記することにしました。

以下が先月(3月)に読んだ書籍の記録です。

期間 : 2014年03月
読了数 : 3 冊
KINECT for Windows SDKプログラミング
中村 薫 , 宮城 英人 / 秀和システム (2012-03)
★★★★★ 読了日:2014年3月10日
KINECT入門本としてお薦めです。サンプルコードが多数書かれており、関数の使い方も解説してくれているため、リファレンス本としても使うことができると思います。

NUIという新たなUIとして活用するという考え方を学びました。

KINECT for Windows SDKプログラミング C++編
中村 薫 , 齋藤 俊太 / 秀和システム (2012-06-19)
★★★★★ 読了日:2014年3月11日
C#編の続きとして読むと良いと思います。新規開発・サンプル開発はC#+WPF、速度を求められるようなシステムではC++での開発が望ましいとのことでした。

2013年度版 プロジェクトマネージャ 午後2 最速の論文対策 (TACの情報処理技術者試験対策シリーズ)
三好 隆宏 / TAC出版 (2012-11-20)
★★★★★ 読了日:2014年3月18日
プロマネの午後Ⅱ対策本ですが、小論文の書き方から始まり、午後Ⅱへの対策方法が色々書かれています。勉強になりました。

Advertising

楽天 新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

BGM

機動戦士ガンダムUC オリジナルサウンドトラック
iTunes Music

10 RX-0 -澤野弘之

↓の再生ボタンで再生できます

色々な楽曲を試聴したいなら
>>>こちら<<<

Calendar

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 

Archive

My WIsh List

Amazonで気になっている物をまとめています。

「これは良かった!」「こっちの方がいいよ!」というものがあれば、教えてください<(_ _)>

https://amzn.to/3oof0rZ