資格試験対策の息抜きでスパロボOG ダークプリズンをやっているのですが、オマケ(本来はこっちがメイン)で付いてるスーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLEを遊んでみました。
【艦これ】出撃編成メモ
出撃できるエリアが増えるのは嬉しいですが、編成をいちいち覚えたり、Wikiを見ながら編成するのは手間なので、我が艦隊の出撃編成をここにメモします。
赤字の艦種はルート固定要員で必須のものになります。
【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/10/04)
日に日に秋の色が深まり、冬の足音まで聞こえてきそうですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は元気じゃないですw
試験対策疲れもありますが、私事で色々あってお疲れ状態ですわ。
艦これは、ぼちぼちやってます。
【読書】Webデザイン・コミュニケーションの教科書
私は趣味でWebアプリ的なWebページの作成と本ブログの運営などを行っていますが、デザイン的な勉強をしたことがなかったため、今回本書を入手して勉強しました。
【鯖運営】2014/09/16 障害
本日の午前中に落雷による停電のため、サーバーが停止していました。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。
DDNSへの登録不具合も発生していたため、名前引きが失敗していました。
21時現在、サーバーへのアクセスに関する不具合は全て解決しております。
ただ、Minecraftのマルチサーバーデータが一部破損・消失してしまったため、古いデータに戻ってしまっています。
この件については、データ消失により復旧不能ですので、現状の古いデータで再開とさせてください。
今後とも、Sivaの鯖およびSiva’s Blogをよろしくお願いいたします。
【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/09/06)
夏イベントが一段落しましたね。
ただ、私の場合は資材もバケツも空っぽになってしまったので、次のイベントに備えて備蓄を開始しました。
今月と来月に資格試験が控えているので、艦これは休憩時間にサクッとやる程度にしています。
【読書】WordPressプラグイン開発のバイブル
本ブログはWordPressで構築・運営していますが、プラグインも少なからず導入しています。
ソフトウェア開発者としては、プラグインの開発方法も勉強してみたいと思っていましたが、なかなか日本語での開発者向けの書籍が見つからなかったのです。
あるとき、本記事のタイトルにもある「WordPressプラグイン開発のバイブル」の存在を知り、入手して読んでみました。
【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/08/23)
夏休みが終わり、通常業務の日々に戻りました。
毎年思うのですが、大学時代の夏休みは長いですよねー。
私は毎年、研究や技術鍛錬に時間を当てていましたが、皆さんはどう過ごしてました?
バイトとか、遊んでたって人が多そうw
艦これをはじめとするオンラインゲームも複数同時にこなせるようになってきたので、そろそろ資格試験対策に時間を割こうと思っています。
では、今週の成果報告です。
【艦これ】とある提督の艦これ航海日誌(2014/08/17)
先日の夏イベントから1週間経過ですね。
クリアしている方も多く見受けられますが、皆さんはどうですか?
私はようやくE-4を突破目前というところです。
今週は小旅行に行っていたので、艦これで遊べる時間が限られていました。
でも、ドロップ艦もいくつかあるので結果オーライかな。
では、今週の成果報告です。