今の鯖の構成にしてから数年が経過していますが、データが飛ぶのは困りますよね。
自分で作ったHTMLやPHPのコードはバックアップを取っていますが、ブログのバックアップは取っていませんでした。
画像などのメディア、プラグイン、テーマ、コメント、投稿記事などなどと色々対象があるので面倒なんです。
で、プラグインでバックアップできるものがないかなぁと探してたのですが、ありました!
今回導入したのは、「BackWPup」というプラグインです。
Dropboxを使ったバックアップもできるので、今回はその方法をご紹介します。