先日解約したiPhone4Sを格安SIMで運用することにしました。
ちょっとトラブルもあったので、設定方法を残したいと思います。
以前から初代GALAXY Noteは使っていましたが、先日(先月初めだったかな?)にMNPを使ってGALAXY Note 3 SCL22に乗り換えてきました。
型番から分かる方もいるかもしれませんが、auで扱ってるバージョンの方です。
GALAXY Note Edgeの発売も控えていたので、恒例の1円購入で契約できました。
ま、私の場合、メインで使ってるガラケー以外のAndroidはほとんど1円契約なんですけどねw
続きを読む
GroupSessionというグループウェアをご存知でしょうか?
個人・法人問わず、また利用者数も問わずに無料で利用することが出来るグループウェアです。
開発は、日本トータルシステム会社という企業が行っています。(かつての就職活動のときに、候補の1つでした)
会社でも利用しているのですが、便利なので私用として自宅サーバーにも導入することにしました。
突然ですがBPS – バトルプログラマー シラセって観たことあります?
あるいは、パトレイバーの劇場版1作目。
この二つに共通するシーンなんですが、WANからLANのコンピュータの電源を入れるシーンがあります。
BPSは、1話で携帯電話(ガラケー)から自宅のPCを起動してますし、パトレイバーでは、シバシゲオ整備員の自宅(LAN)から特車二課のサーバー(別のLAN内)を起動させています。
で、今の技術なら上記のように「WANからLAN内のPCの電源をリモートで入れられるんじゃね?」と思ったのがきっかけで、色々調べ始めました。
いつもは新しいページや記事を作ってもGoogleが動いて検索登録してくれるのを待っていたんですが、今回はサイトマップを作って自分から登録を行ってみました。
サイトマップの作り方はGoogleのウェブマスターツールにて公開されています。
XMLで書いてやれば良いだけなのでツールを使わなくても簡単に書けます。
1.XMLお決まりの宣言文を記述する。
2.urlsetタグを定義する。
3.2で定義したタグ内にurlタグを定義する。4.3で定義したタグ内にlocタグを定義する。(登録するURL情報を記載する)
5.3で定義したタグ内にchangefreqタグを定義する。(更新頻度を定義する)
6.登録するタグの数だけ2-5を繰り返す。
これだけでサイトマップができてしまいます。
あとは作ったサイトマップをウェブマスターツールから送信-登録をすればGoogleに登録されます。
モバイルWiFiルーターとタブレットを手に入れて上機嫌だったところで、ツクモにぶらりと立ち寄りました。
珍しくジャンク品を売っていたので見てみたところ、GALAPAGOS eb-w51gj-r(SHARP)が3980円!!!
当然ジャンク品なので動作保証などは一切ありませんが、安さから速攻で買いました。
扱ってたのは赤(-r)だけでシルバー(-s)はありませんでした。
昨日の時点で在庫は10個強でしたね。(とある所から大量入荷したとか)
昨日、DOCOMOのモバイルWiFi(L-04D)を契約してきましたが、セットでdtabというDOCOMOが販売しているタブレットも購入してきました。
Android4.1、1.2GHz 4コア、WiFi専用のモデルになります。
auのモバイルWiFiのDATA06の契約が2年を経過したため、別のモバイルWiFiを入手することにしました。
06は、オマケで付いてきたタブレットSMT-9100が目的で1円契約して、某所で利用していたものなので、機会があれば機種変更しようと思ってたんですよねー。
今回はヨドバシカメラ札幌でGWセール(15000ヨドバシポイントプレゼント)をやっていたので、L-04DというモバイルWiFiを契約することにしました。
色は赤か白が選べましたが、赤だと色合いの関係で、各ボタンのマークが読みにくかったので、読みやすかった白を採用。
DATA06はauの3G回線のみでしたが、L-04DはDOCOMOのLTE(Xi)が利用できるとのこと。
※月あたり7GBまでの送受信の容量制限があり、上限を超えると月末まで通信速度が著しく遅く設定されるとのこと
これまで、とある場所から自宅PCにリモートデスクトップ接続して作業をしていたのですが、接続の履歴が残ってしまいました。。。
リモートデスクトップって履歴の削除機能が標準ではないんですよねー。
今回はリモートデスクトップの履歴の削除について調べてみました。