何年か前からCPUでのマイニングをやっています。
BitZenyという草コインですが、ここ最近値上がり傾向にあるんですよね。
1ZNY=0.1円くらいだったのが、0.6円くらいまで盛り返してきています。
「1円未満かよ(笑」というかもしれませんが、それでも6倍に跳ね上がっているのは凄いことなんですよ?
で、今日は1.5ヶ月ほど前から試験的に始めたGPUマイニングについて書きたいと思います。
暗号資産(仮想通貨)のマイニングが世界的に再燃していますよね。
おかげでグラフィックボードも品薄=価格高騰な状態です。
たしかテスラが売買したのがきっかけで今回再燃したんだったと思います。
で、私も試験的に余っていたGTX1050tiで掘り始めてみました。
その時はマイニングツールの使い方を学ぶ目的だったので、採掘量はそれほど意識していませんでした。
しかし、やっているうちにもう少し上位のグラボでやってみたいなと思うようになってきました。
ですがすでに時は遅く、グラボは高騰の一途をたどるばかり。。。
GPUマイニングに回せる予算とランニングコストを考えて、GTX1650(補助電源なしモデル)を買うことにしました。
私の記憶だと、平時は2万円を割る金額だったと思いますが、購入時で3.5万円でした。
幸い、楽天ポイントのみで購入していた投資信託の一部を崩すことで大きな出費にはなりませんでした。
GTX1050tiもGTX1650もどちらも消費電力が75Wで済むというのがポイントでした。
試験的に組んだ評価用PCではライザーケーブルを利用してもグラボは2枚しか挿せないので、この2枚で運用しようと思ったのですが、ケースの構造上1枚しか挿せず、現在はGTX1650のみで運用しています。
後日、ケースを改造して2枚挿し運用にしたいなぁと思っています。
で、GTX1650での運用で開始した当初は$35/月(3800円/月)くらいの出力は出せる見込みで運用をスタートしました。
ですが、さらなるマイナーの増加によって今日現在は$28/月(3000円/月)まで下がってきました。。。
私はZpoolというプールに登録して採掘をしていますが、最低払い出し量の0.00125BTCまで2.2ヶ月ペースで計算していたのが、2.7ヶ月間隔まで後退してしまいました。
電気代は固定なので、採掘量が減れば減るほど赤字に近づいてきます。
今のところは3ヶ月で1,500円程度のプラスの見込みですが、これだけだとうま味を感じられず、リスクの方が大きいよなぁと思っています。(ちなみに電気代を除けば3ヶ月で7,500のプラスになります)
改めて思ったのが、北海道電力の電気代の高さですね。
本州に比べると1.5倍近く高いのはマイニングではマイナスです。
CPUマイニングの方は、VPSの余剰パワーで採掘しているものなので、電気代は0円。
3年間くらいで54,000ZNYほど貯まったので、BitZenyのほうはこの調子で値上がりしていってほしいですね。
対してBitCoinは、専門家の意見としては今後も価格が上昇していくという予想が多いようなので、こちらも寝かしながら将来の換金を楽しみにしたいなぁと思っています。
暗号資産(仮想通貨)の税金
で、最近気になってきたのが暗号資産での税金についてです。
昔はデータは課税対象じゃなかった認識でしたが、今は法整備が進んで課税対象になっていました。
で、様々なサイトを調べた限りだと、以下のポイントが見えてきました。
- 暗号資産は(基本的に)雑所得に分類される
- マイニングで取得した場合は以下の時点で課税対象となる
- マイニングで暗号資産を受け取った時点
- マイニングした暗号資産を売却した時点
なので、電気代などの諸経費は経費で引いて、残った分が課税対象になるって感じのようです。
それぞれ時価での金額で記録しなければなりません。
特にBitZenyの場合、私の場合は2,3日おきに200ZNY振り込まれるペースなので、毎回記録するのは手間です。
都度記録をつける「移動平均法」での計算と「総平均法」での計算がOKらしいです。
総平均法だと、年末の金額で全て計算するみたいですが、値上がり傾向にある今だとちょっと不利ですよね。
なので、今年は移動平均法で都度確定申告書に記載していこうと思います。
あとがき
趣味(遊び)の範囲でマイニングをやってきましたが、実際に電気代を意識しなければならないGPUマイニングは私には向いていないかなぁと感じ始めました。
ですが、調べれば調べるほど暗号資産の利用の面の整備が進んできていることが分かってきたので、利便性の向上とともに価格の高騰も見込めるんじゃないかなとも感じています。
とりあえず年内いっぱいはGPUマイニングの稼働も続けてみようかなと思います。
マイニング用のGPUも発売されるみたいなので、採掘効率と価格の面で良さそうならそれでリグを組んでみるのも面白そうですしね。
コメント