積みゲー消化を少しずつやっているのですが、その中で以前にセールで購入していたアサルトガンナーズ(PS Vita)というゲームを今回は遊んでみました。
パッと見た感じ、ロボットのデザインが気に入ったため、安さに惹かれて買ってみたゲームです。
買ったときはセールをやっていたので、700円で購入できました!
【どんなゲームか】
少し未来で、火星のテラフォーミングが進められる世界。
無人ロボットによって開発が進められる火星であったが、無人ロボットたちが突然暴走を始める。
主人公はロボットの特殊部隊の一員となり、この騒動の原因を探索しつつ、鎮圧していきます。
メカデザインは、アーマードコアに出てくるようなACやMTのような感じです。
AC3当たりのデザインを参考にしているように見受けられますね。
あとは、フルメタのM9やM6に似た機体も登場しています。
メカデザインは個人的にはかなり当たりです。好きなフォルムのパーツが多い印象。
基本パーツの変更は、上半身と下半身のみ。
あとはオプションパーツを複数個積むことができます。(搭載数は上半身パーツに依存)
武器の種類もアーマードコアっぽい感じですねw
手持ち武器は、アサルトライフル、サブマシンガン、レーザーライフル etc.
近接戦闘用に、ナックルガード
肩武器は、ミサイルランチャー、キャノン砲、グレネード etc.
アーマードコアに比べると総数は少ないですが、一応はバリエーションを持たせている感じです。
【操作性について】
操作についてですが、Vitaのゲームであるため、R2とL2が使えないことからか少し操作性は悪いです。
移動中のジャンプはできないし、武器切り替え機能は接近戦武器の切り替えもしなければならないというのが少しストレスを感じました。
個人的にはジャンプはボタン2回押しで発動でも良かったと思いますし、接近戦武器は切り替え対象ではなく、専用ボタン(切り替えに割り振られている□キー)押下で発動で十分だったと思います。
これだけでユーザーにかかるストレスは減ったんじゃないかな。
あと、ロボットの動きが中途半端にもっさり。
AC4やガンダムVSのように機動性を重視した動きにするか、AC5のようにもっと重装甲+鈍重な動きに寄せたほうがおもしろかったと思います。
私はVita TVで遊びましたが、Vitaで遊ぶには少し難ありかなと思いました。
でも、1,500円のゲームと考えると妥当なところなのかな。
セール時は700円だったので、700円のゲームとして考えると非常に良くできたインディーズゲーという評価ですね。
【トロフィーについて】
トロフィーリストを見て、マルチモード必須に見えた時、プラチナトロフィーは一度断念しました。
でも、Wikiを確認したところ、マルチモードは1人でもプレイ可能ということがわかりました!
つまり、マルチモードでミッション10戦とインフェルノ50ラウンドクリアも可能というわけ!
ミッションのほうはどのミッションでも難易度でも良いので、「トリプルキル!」や「一機当千」を取る材料にしていくと良いと思います。
インフェルノは装備をちゃんと改修していればそれほど難しくはありません。
難易度もEasyなら楽勝!
なのですが、同じパターンの相手(機種と陣形)と戦わなければならないのはかなりストレスでした。
せめて、ゴーストが登場したり、ストーリーモードで出てきた大型ANTSが出てきてくれるともう少し楽しめたのかなと思います。
むしろ、「標本家」を取るほうが大変でした。(条件はレーザーで10体同時撃破)
ステージ10で取得するのが良いと思いますが、僚機も出さないほうが吉です。
なお、DLC「ダークネスの心臓」に含まれる2つのトロフィーのみマルチプレイ(アドホックモードによる通信)が必要になるとのことです。
マイナーなゲームだから一緒に遊べる人はなかなかいないでしょうね、、、
なんとかプラチナトロフィーは取ることができました!
DLC込みのトロコンのほうは諦めましたけどね。
【まとめ】
- メカデザインはなかなか良いと思う
- ACに比べると操作性に難あり(簡単といえば簡単)
- プラチナトロフィーはソロプレイでも取ることはできる
- 買うなら絶対にセールの時!
リンク:アサルトガンナーズ| 公式PlayStation™Store 日本
コメント