つい2,3日前から突然左耳の聞こえが極端に悪くなりました。
音は聞こえるのですが、音量が小さく、極端にこもったような感じ。
で、耳鼻科を受診してきたのですが、「低音障害型感音難聴」という診断をされました。
どういう病気か説明を受けたので、簡単にですが紹介します。
まず、この病気の特徴は
- 片方の耳のみに症状が出る
- 低音の音が聞こえない
- 前触れもなく突然発生する
というのがポイントだそうです。
私の場合、少し前から咳が出ていたり、若干の発熱があったのですが因果関係は定かではありません。
聴力検査を3種類?受けたのですが、左耳の低音を聞き取ることはできませんでした。
驚いたことが2つあります。
検査の1つで片方の耳に雑音を流し、もう片方の耳で鼓音聞き取るという検査がありました。
ですが、左耳に雑音を流しているというのに全く音が聞こえなかったのです。
左右入れ替えたら右耳でははっきり雑音が聞き取れました。
次に骨伝導で音が聞こえるか確かめる検査がありました。
こちらも右耳はいずれの音も聞き取ることができたのですが、左耳は低音3パターンを一つも聞き取ることができませんでした。
検査後、看護師さんに「今、音出してました?」って確認するくらい何も聞こえなかったんです。
医師に検査結果を確認してもらったところ、低音障害型感音難聴という診断を受けました。
発生原因ははっきりしないのだそうですが、自律神経の不調などで音を聞き取る器官に不調が生じているのだということ。
細かく書くと、この器官内のリンパ液が通常より量が多くなり圧が高いために起きる症状とのことです。
私の場合、精神疾患があるのでストレスや疲労によるものではないかと言われました。
インターネットで調べてみてもそれらが原因とする記事が散見されました。
治療法ですが、特効薬的なものはないそうです。
ストレス解消や体の疲労を抜くしかないらしい、、、
ビタミン剤を処方されたのですが、これを服薬することで改善する人もいるのだそうです。
完治まで1週間~2週間程度は必要とのこと。
それまでこの不協和音と戦うのかと思うと結構憂鬱ですね。(音楽を楽しめないのが辛い)
また、一度発症すると再発しやすい病気らしいです。
加齢とともに昨年からストレス性と思われる体の疾患が多発するようになってきました。
今後は耳も大事に扱ってあげないと駄目ですね。
皆さんもストレスは溜めこまないようにお気を付けください。
コメント